RPGのビッグネーム・・・
FF(ファイナルファンタジー)にハマったことがある方は、「ラストエリクサー」を当然ご存知でしょう。
ラストエリクサーとは、通常の道具屋では購入できない貴重なドロップアイテム。
(使用した際の効果は味方全員のHP/MPの全回復)
その優れた特性から、使い惜しみする者が続出。
切り札として温存する戦略を立てるため、ラスボスを倒しても残ってしまうことが多い、ちょっと残念なアイテムです(笑)
(ネット界隈では「ラストエリクサー症候群」なる用語もありw)
当ブログ管理人Rockmanの中で、ラストエリクサー同様に使わず終わってしまそうな自転車パーツがあります。
それが・・・
DURA-ACE CN-7901
相変わらずのシマノ商法※1.で絶版となった、ロードバイク用10速チェーンでございます。
今回は、早々に廃盤となってしまった7901チェーンに対して思うことをツラツラと書いてみたいと思います。
※1. シマノ商法
新規格を次々と開発し、旧製品と互換性をなくす商法。
ユーザーにパーツの買い替えを促すため、定期的に行われる。
シマノ10sチェーンのグレードによる性能差はない!?
- デュラエース(11s)
- アルテグラ(11s)
- 105(11s)
- ティアグラ(10s)
- ソラ(9s)
2015年12月現在のシマノのコンポは、上位3グレードが11速。
ティアグラと105の間には、明らかに越えられない壁が存在します(笑)
10速は、もはや旧型・・・。
「はよ11速化しろや!」
シマノは、エンドユーザーに対してプレッシャーをかけています。
とは言え、10速の7800デュラエースが登場したのが2003年12月・・・。
9000シリーズで11速化しましたが、10年近く使われてきた規格を一気に移行させるのは無理!
ちなみに、Rockmanのロードバイク(KOGA KIMERA 3K)は、旧型の電動パーツに現行6800アルテグラを組み合わせた仕様。
10速で全く不満がないので、今のところ11速化する予定はありません。
2019年に11s化しました♪
あと2~3年は10速コンポで楽しみたい。
そう思っていますが、1つだけ悩ましい問題があります。
それは、10速用のチェーン。
旧式の10速コンポで現在使用できるチェーンは、CN-6701のアルテグラのみ!
多くの方が愛用したCN-7901デュラチェーンは、すでに絶版品。
小売店では、中々手に入りません。
一般的にチェーンのグレードによる性能差は「ない」と言われています。
しかし、アルテグラのチェーンとデュラチェーンでは、「リンクピン」と「ローラーリンク」に明らかな違いがあります。
(軽量化と表面仕上げの違い)
性能上の差はないと言われても、デュラコンポのロードバイクではチェーンのみグレードが下がってしまう!
特に7900シリーズを愛用している方は、何となく気分が良くありません。
(# ゚∀゚).。oO(「SHIMANO(シマノ) CN-7901 10S(ROAD)対応 116L CN-7901」はボッタクリ価格。Amazonでは3万円オーバーで草よ!)
CN-7901とCN-6701の違い
デュラエース | アルテグラ | 105 | |
---|---|---|---|
型番 | CN-7901 | CN-6701 | CN-5701 |
重量(114コマ) | 252g | 267g | 267g |
ピン | 中空 | ||
ピンリンク(表面仕上) | ジンクアロイ | ジンクアロイ | グレイ |
ローラーリンク(〃) | ジンクアロイ | グレイ | グレイ |
ピンとは、チェーンのコマをつないでいる連結ピン。
ピンリンク(アウタープレート)とローラーリンク(インナープレート)は、チェーンのリンクプレートを指します。
アルテグラと105の違いは、表面仕上げ。
デュラエースとアルテグラの違いは、「表面仕上げ」と「軽量化」にあることが表から分かります。
グレードによるヒエラルキーを強く感じるのが、リンクプレートの表面仕上げ。
色々と調べてみましたが、「グレイ」の意味がハッキリしません。
でも、1つだけハッキリしていることがあります。
それは・・・
グレイは耐食処理をケチっていることwww
ジンクアロイとグレイの差は、雨天走行後にハッキリと分かります。
105のチェーンは、とてもサビやすいのです。
一方、リンクプレート全てに「ジンクアロイ処理」が施されているデュラチェーンは、サビが発生しにくい!
初期性能が同じだとしても、耐食性に優れたチェーンがアルテグラのプラス1,000円ていどで手に入るなら、デュラグレードにしたいと思うのが人情です。
( ゚∀゚).。oO(現行9000シリーズのデュラチェーンはPTFE(フッ素)処理に進化しているよ。お前はフライパンかw)
メンテをしっかりやれば体感はない?
メーカーは、105でもデュラでもチェーン性能は変わりないと言っています。
確かにその意味は何となく理解できるのです。
Rockmanは、怪しいチェーンオイルを105の頃から愛用しているので、どのグレードのチェーンだろうがヌルヌル動いてくれます(笑)
( ゚∀゚).。oO(怪しいオイルを注油すると「シャー」というチェーン音が「ニ゛ー」に変わるw)
チェーンはグレードよりも、メンテナンスによる差が大きく表れる部分。
性能を保つためには、マメな注油が欠かせません。
でもなぁ~
性能云々は、もちろん重要です。
しかし、嗜好品であるロードバイクは「気分」が最も重要!
「デュラチェーンは良いゼwww」と自己満にひたれることこそが、ロード乗りには必要ではないでしょうか・・・。
(; ゚∀゚).。oO(ローラーリンクもサビにくいしね)
まとめ
CN-7901が絶版になったのは2014年。
11速にモデルチェンジして2年で絶版ってどうなのよ??
自転車の製造物責任法(PL法)については、よく分かりませんが、販売終了から最低5年は部品供給して欲しく思います。
10速の旧式コンポは、中間のアルテグラチェーンで我慢しろ!
それが嫌なら11速のコンポ買ってね!
よろしくニキーwww
シマノさんのご都合主義が見え見えですな(笑)
Rockmanの手元にある予備のCN-7901は、残り1本!
ラストエリクサー症候群で、もったいなくて使えません。
そんなワケで、10sデュラチェーンはお守り扱い。
このまま使わずに11速化しそうに思う、Rockmanでした。
(; ゚∀゚).。oO(海外通販でもCN-7901は枯渇してるから、次回のチェーン交換はアルテのCN-6701だな・・・)
コメント
「このまま使わずに11速化しそうに思う、」
ここが一番のポイントでしょ?
>ひーこさん
(・∀・)ニヤニヤ
恐るべしシマノ商法ガクガク( ; ゜Д゜)ブルバル
>カディエ先生 様
10速→11速にチェンジして旧型10速ホイールを殺したシマノは罪深いのです。
(他のメーカーは旧型ホイールでも11速化可能)
「スルーアクスル」「ディスクブレーキ」の主流規格が未だ見えてこないもの怖いですなぁ~。