ロードバイクを愛するものにとって走行距離というものは、なにかと気になるテーマです。
季節や仕事の都合などで自転車になかなか乗れなかった人たちが、いきなり100kmチャレンジするのは体力面でちょっと心配になります…。
そんな時におすすめなのが、50kmという距離。これはかなり絶妙な長さです!
ロード初心者でも完走は容易。中級者であれば鈍った「勘(カン)」を取り戻すのにうってつけであります。
というワケで今回は疲労が少なく、そこそこ満足できる近距離ライドについて。50kmという絶妙な距離感についてネタを書いてみたいと思います。
( ゚∀゚).。oO(自宅から半径25kmの円をかいてみると面白いよ♪)
50kmライドは気負わずできる絶妙の距離
高低差や道路状況を一切無視して半径25kmの円を描いてみると、上のようになります。(つくば市を中心にした場合)
直線距離で片道25kmの範囲を地図にしめすと、いがいと遠くまで行けることに気づきませんか?
行き帰り含めて50kmという距離は、気負うことなく達成できる距離。
個人的にこの距離感が好きな理由は下の通りです。
- 2時間ちょっとで走りきれる
- 補給食を必要としない
- 心身共に負担を感じない
- 初心者は勇気の貯金ができる
- 中級者でも不満を感じにくい距離
50kmというプチロングライドは、初心者・経験者をとわず双方が納得できる長さでございます。
サクッと走ってサクッと帰って来れる気軽さが、Rockmanは好きです。
( ゚∀゚).。oO(実際は地図の円よりもっと狭い範囲になるけどね)
2時間ていどで走りきれる
休日はロードバイクで走り回りたい!
でも、嫁が怖いwww
家庭持ちともなると、休日の家族サービスは必須です。
この部分をおざなりにして自分だけ遊んでいると…
嫁さんが般若になりますな(笑)
そんな時に絶妙なのが、50kmライド!
9:00過ぎに自宅を出発しても、昼前には戻ってこれちゃう♪
午後は一家の主として家族サービスに励むことが可能です。
経験上、女性はイライラのパラメータが許容値を超えない限り大爆発したりしません(笑)
家族サービスと趣味の両立を考えると、サクッと走れる50kmは魅力があると言えます。
( ゚∀゚).。oO(平均20km/hでダラダラ走っても2時間半しか掛からない♪)
補給食を必要としない
ロングライドで怖いのが、グリコーゲンの枯渇によるハンガーノック。
100km以上走る場合は、何らかの補給食が必要です。
ところが、50kmていどの走行距離なら補給食は必要ありません。ドリンクのみでOKです!
体重65kgの成人男性がロードで2時間走った場合に消費するカロリー数は、およそ1,200kcal。
(平均25km/hの速度)
朝食で摂取したカロリー数が800~1,000kcalと仮定すると、カロリー収支はマイナスになりますが、ハンガーノックになるほどでもありません。
50kmライドはロングライドのような準備が必要ない♪散歩気分でぷら~と走れる手軽さがあります。
心身ともに負担を感じない
自転車はエネルギー効率がブッチギリでNo.1。
身体に優しい乗り物です。
ランニングで50km走るとなると苦行になりますが、ロードバイクなら鼻歌交じりでサクッと行けちゃう♪
長期の休みで身体がにぶっていても、このていどの距離ならば翌日にひびくことは、まずありません。
気軽でキリの良い50kmという距離感は絶妙であります(笑)
( ゚∀゚).。oO(激坂ステージ50km走なら死ぬけど平地メインの散歩ライドなら余裕だよね♪)
初心者も中級者も不満を感じにくい距離
米津 一成さんの短編小説、追い風ライダーのブルペネタで、勇気の貯金という表現があります。
これはロード乗りとして、とても共感できる言葉。
初心者ロード乗りがいきなり100km走るためには、相当な勇気(覚悟)が必要です。
初心者にとって100kmという大台は未知の存在…。心の壁として大きく立ちはだかります。
でも50kmという距離であれば、「がんばれば走りきれそう!」という希望を強く感じさせてくれます。
だから、この距離はちょうどいい♪
一方、中級者以上のロード乗りには、50kmという距離は少々短く感じても不満は覚えないギリギリのライン。
気持ちよくサクッと走ることができる範囲と分かっているので、身体を慣らすという意味でも気負いなく走ることができます。
まとめ
今年こそ狐系ロリBBAに会えることを期待して神社に来たのだがダメだった。 orz… pic.twitter.com/kdiSgHZAPT
— ロックマン (@Xbody_Rockman) 2016, 1月 4
走り始めを兼ねて、郊外にある少し寂れた神社で初詣しました。
語尾に「のじゃ!」をつける人外ロリBBA(狐か白蛇を希望w)と会えることを期待していましたが、邪なRockmanの心を見抜かれたのか、今年も会うことは叶いませんでした(笑)
どの地方でも自宅から半径25km圏内には行ったことのない神社が多数あるはず!
ロードバイクで走りに出たついでに神社に参拝してみると、新しい発見があるかも知れませんね。
( ゚∀゚).。oO(米津さんの著書を読むとロードバイクで走りたくなるぞい)
コメント
自転車通勤用にクロスバイク購入して通勤距離で片道21㎞、往復42㎞
この距離自転車購入前はすごく不安だったけどやってみると楽しくて堪らない
そのうち更にはまってヒルクライムやロングライドにチャレンジ
初のロングライドは住んでるアパート(金沢市)から実家(七尾市)迄片道80㎞、往復160㎞を走りました
クロスバイクで160㎞は普段の通勤のたったの4倍位の感覚だったし実際あっさり走れました
通勤距離のおかげでクロスバイクでも距離感覚壊れてますね(^-^)/
ロングライド走って少し自信付けてから夕霧峠にチャレンジしたけどこっちのほうがきつくて付いた自信は木っ端微塵に(-_-;)
ヒルクライム1度目は途中で引き返し2度目で頂上到達
今年は苦手なヒルクライムを克服すべくロード購入してヒルクライムがっつりチャレンジするのが私の目標でございます
とりあえず道路公団が塩化カリウム散布しなくなるまでは自転車通勤お預けです(-_-;)
>カディエ先生 様
クロスバイクで160km走れるのは大したものです。
ロードバイクだったら300kmのブルペでも完走できるはずです!
自転車乗りの距離感崩壊は面白い傾向ですよね。
100kmでも200kmでも、案外楽に走れてしまうのは冷静に考えると凄いことです(笑)
塩カルがなくなったら、ガッツリとロードバイクを楽しみましょう♪
(´∀`)ノシ
つくば市いいですね(笑)
TX研究学園駅~平沢官衙遺跡:約15km
遺跡~不動峠:約4km
不動峠~表筑波スカイライン~つつじヶ丘ロープウェイ:約7km
つつじヶ丘~筑波山口:約8km
筑波山口~TX研究学園駅:約17km
以上、計 51km ヒルクライム付きというコースをお勧めします。
(初心者はヒルクライムを抜いてりんりんロードを走れば良いという、走りやすいコース。
ただし、「ゆるぽた」にヒルクライムは憑き物だ!)
>ひーこさん
つくば市いいですよ(笑)
(・ω・).。oO(自転車天国のつくば市に移住したい・・・)
最近はボッチ活動ばかりなので、ネタ作りの意味でも「ゆるポタ(笑)」やりますかwww
自分MTBなんですけど、26インチ2.25 ブロックタイヤで50km は、アスファルトでも、結構きついです。重い、足止めると、すぐスピードは落ちる、ヒルクライムはワイドギアが使えるから少し楽、遅いけど…以前100kmMTB レース中にハンガーノックになった事があります。あれキツいですね、自分の場合は眠気なようなもんに襲われ集中できなくなりました。(元々、集中力ないんですけどね)プチライドでもMTB の場合は保険として補給食をもってたほうがいいかも、今年こそロードバイクが欲しい。
>Takuzo 様
走行抵抗が高いブロックタイヤで50kmは確かにきつそうですね。(^^;)
オンロードのみの走行と割り切れば、スリックタイヤに履き替えるの一つの手・・・。
しかしそれでは、MTBとしての意味が無くなってしまうので、ちょっと考えものですね。
MTBとロードバイクの組み合わせは、かなり楽しいと思います。
思い切って、ロードも増車しちゃいましょう(笑)
(・ω・).。oO(ちなみにオレが愛用している補給食は塩羊羹ですw)
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
| |
L_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ
|:: |
|: __ _|
(6 \●> <●∧
| )・・( |
ヽ (三) ノ
/\ /
/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\
`| | ヽo ヽ
隣国の刈り上げ君
クロスで79キロ走ってきました!
自分でも行けた事に感激。
お尻が先に限界を迎えました!
>バイク君! 様
はじめまして。
コメントありがとうございます。
クロスバイクで79km達成ですか!素晴らしいです♪
道中、いろいろな発見があったことでしょう。今度はクッションつきインナーパンツを穿いて、ぜひ違うルートでチャレンジしてみてください♪(^^)