PR

ダイエットに最も効果的な筋トレはスクワット!3つの理由

筋トレ

「筋トレ」と言うと、多くの方がバーベルやダンベルを使用して上半身を鍛えているマッチョのイメージを想像することでしょう。

人間の胴体部分はボリュームこそ大きく感じるけど、筋肉量はそれ程でもない。

胴体には内臓や脂肪がつまっており、特に腹筋はペラペラの筋肉。実に鍛えにくく、成果が出にくい筋肉と言えます。

「腹筋を割りたいのなら筋トレではなく、有酸素運動で皮下脂肪を落とした方が早い!」
と言われるのはその理由から。

効率的に体内の筋肉量を増やすには、全身の筋肉の7割を占める脚部の筋肉を鍛えるのがベスト!

脚部の筋肉を鍛えることによって得られる副次的なメリットも多いので、その辺りを説明していきます。

スポンサーリンク

全身の筋肉の7割を占める脚の筋肉を鍛える!

脚部の筋肉を鍛えることによって得られる3つのメリット!

care_kinnikuIMG

  • 基礎代謝の向上と成長ホルモン分泌促進
  • 第二の心臓、太もものポンプ機能強化
  • 老化の抑制

1. 基礎代謝と成長ホルモンの分泌促進

人間の筋肉の中で最も大きい筋肉は大腿筋。(太もも部分の筋肉)

大腿筋はお尻からひざまでの筋肉。身体の筋肉の実に半分を占めています。

「筋肉が増えると基礎代謝が増加するので、太りにくい体になる」というのは誰でもご存知でしょう。

相対的に少ない部分の筋肉を鍛えるより、元々大きい大腿筋を強化する方が楽にダイエットができます。

また、筋トレを行うと成長ホルモンが分泌されます。

成長ホルモンは筋肉を作り、代謝をコントロールする(脂肪を燃焼させる)重要な物質。

脚部の筋肉は人体の中でも大きいので、他の部分をトレーニングするよりも成長ホルモンの分泌量は多くなると言えます。

2. 第二の心臓、太もものポンプ機能強化

人間は安静時(横になっている状態)に、心臓単体で血液を循環させています。

しかし、活動時になると太ももの筋肉が第二の心臓的役割を果たしている事が医学的に確認されています。

大腿部の筋肉は、静脈を絞り込む作用(ミルキングアクション)があり、下半身から心臓に戻る血液を筋肉の収縮によって押し上げているこの働き。

ここからいえるのは、太ももの筋肉強化は心臓の負担を軽減させ体の循環機能の向上に役立つということを意味します。

3. 老化の抑制

2014年9月13日放送で話題となった、「世界ふしぎ発見 黒柳徹子 不老不死伝説」。

番組によると、故ジャイアント馬場 氏のアドバイスにより、徹子さんはヒンズースクワットを欠かさず続けているとおっしゃっていました。

ご高齢にもかかわらず現役で芸能活動を続けておられる、森光子さんや吉永小百合さんも、太ももを鍛えるスクワットを行なっているのは有名な話です。

「いつまでも現役でいたい!」と望むバイタリティ溢れる方や、元気に仕事をされているお年寄りは、皆さん足腰が強い!そして、認知症とも無縁!!

太ももの筋肉を活発に動かす事は、脳の神経細胞を刺激することに繋がるので、老化防止に重要な効果があります。

スクワットで筋トレダイエットをしよう!

anatomy-of-the-perfect-squat

脚の筋トレで代表的なスクワット

実はスクワット運動は立った状態からの上下運動なので、脚だけではなく背筋や腹筋も同時に使うことになります。

(´-`).。oO(バーベルスクワットでは、更に腕と肩の筋肉を使うよ)

脚を鍛えていると思ったら、あら不思議!スクワットを行えば、全身の筋肉を鍛えていることになりる。

はじめは準備運動としてノーマルのスクワットから始めて、「ダンベルスクワット」→「バーベルスクワット」と荷重を増やしていくのが良いでしょう。

◇参考サイト◇

肉体改造研究所
YouTube 解説動画『バーベルスクワット』

まとめ

leadImage002

一番目立つ上半身の腕や胸を鍛えたいと思う気持ちはよく分かります。しかし、ダイエット目的の筋トレでは一番効果が出やすい部位から攻める方が楽。

リア充のようにフットワーク軽く、アクティブに活動するには、脚の筋力は欠かせません(笑)

体を支える脚部の筋肉はあまり目立ちませんが、最も重要な筋肉。動画や筋トレサイトを参考に、脚部の筋トレを行なっていきましょう!

スポンサーリンク
筋トレ
スポンサーリンク
Rockmanをフォローする
スポンサーリンク
X-body

コメント

  1. カディエ先生 より:

    元腰痛持ちのわたしとしては大胸筋や上腕二頭筋より体幹を鍛えたいんだけど…

    • RockmanRockman より:

      >カディエ先生 様
      私も腰痛持ちだったので気持ちはよく分かります。

      腰痛は無理な姿勢を取らないこと・・・
      そして姿勢を常に意識することで多少改善されます。

      でも一番の対策は、ロードバイクにガンガン乗って体幹を鍛えることです(笑)

  2. カディエ先生 より:

    Rockmanさんお勧めのサイクルガジェット閲覧していたら体幹トレーニングが紹介されてたので試しに写真の姿勢とってみたけど30分どころか2分でギブアップしました(-_-;)

    • RockmanRockman より:

      >カディエ先生 様
      サイクルガジェットさんの体幹トレーニングということは「プランク」ですな。
      初めてやって2分は大したものです!
      私がやった時は、2分もちませんでしたからw