ロードバイク

ロードバイク

ロードバイクでパンクしない方法!6年間ノントラブルな俺のコツ

パンク。それは誰しも1度は経験したことがあるメジャートラブルでございますな。中学・高校とママチャリで通学していたワタクシ。パンクの回数が多すぎて、何度トラブったか覚えていません。行動範囲は自宅から半径10kmていどのママチャリだと、例えパン...
ロードバイク

これ欲しい!ワールドサイクルの和柄自転車ジャージがニヤリな件

◇注意◇本記事は2015年当時のものです。当エントリーで紹介しているワールドサイクルの和柄ジャージは、現在オーダーできません。ご注意ください。・・・突然ですが、和柄は好きですか?Rockmanはモダンな和柄であれば大好物。しかし、ファッショ...
ロードバイク

恥ずかしい初心者ファッション!ロードバイクをなめた服装

ロードバイク??よく分からんけど、乗り物が好きだしダイエットをかねて乗ってみるか!(・∀・)ニヤニヤ・・・/ Evolution \テーレッテレー♪ロードバイクのおかげで細マッチョ体型に進化したワタクシ。元々は体重90kgを突破したおデブさ...
スポンサーリンク
ロードバイク

さっさとやれ!ロードバイクに乗ると言われる3つのやるべきこと

さっさとやれ!英語にすると、「 Just do it. 」スポーツメーカー、ナイキのキャッチフレーズで有名ですな。理由をつけてやらないヤツに対し、四の五の言わさずしたがわせる言葉。目上の方から、「さっさとやれ!」と言われたら…( ゚∀゚)「...
ロードバイク

【ロードバイク・MTBは特に注意】自転車バーエンドキャップはケガ防止に必要な件

ロードバイクをはじめとするスポーツ系自転車のハンドルには、「バーエンドキャップ」なるモノを取りつけます。このパーツ、一見するとドレスアップの部品にしか見えません。しかし、超重要な安全パーツです!バーエンドキャップが無かったら死んでしまうこと...
ロードバイク

ロードバイクの水分補給は水がおすすめ!スポーツドリンクを飲まない理由とは

暑い時期になると、まめな水分補給が必要になります。屋外で長時間走行することの多いロード乗りは、携帯するドリンクを何にするか迷う方も少なくないはずです。Rockmanの経験上、ビギナーほどスポーツドリンクを愛用し、玄人(くろうと)の自転車おじ...
ロードバイク

夏の日焼けを防ぐ!ロードバイク乗りが土方焼けしない為の方法

肌に刺さるような陽射しを受けると、気になってくるのが日焼け対策ですな。おっさんといえども人間。男の肌が女よりも紫外線に強いなんてことはありえません(笑) 見た目年齢は若くありたい 若くみられてドヤ顔したい(笑)そう思っている男性であれば、シ...
ロードバイク

グレーチングは自転車の敵!超滑る道路の金属網で転倒しない方法

突然ですが、自転車でコケた事ってあります?Rockmanは何度もやっています。一番酷いコケ方をしたのが中学時代。下校途中にママチャリごと側溝に落ちて、血だらけになりました(笑)ロードバイク乗りが最も嫌なアクシデントの1つが、落車(転倒)です...
ロードバイク

会津でヒルクライム!ロードバイク初心者が時空の路で楽しむコツ

新年度を迎えた4月はロードバイクも本格的にシーズンインする時期!ロードに限らず、自転車系のイベントが日本各地で開催されます。2013年からRockmanが参加している福島県会津美里町で開催されるロードバイクのイベント、「時空の路ヒルクライム...
ロードバイク

ロードバイクの白サドルの汚れはレザリアンでキレイに落とす件

高級ロードバイクの盗難が多発する昨今。他人のロードバイクをジロジロ見るような行為はあまり良いとは言えません。しかし、ロードバイクを見ると、どんなパーツ構成か気になってしまうのがロード乗り。ホイールやコンポなどは特に気になりますよね?ちなみに...
スポンサーリンク