ロードバイク

ロードバイク

最適なポジションとは?ロードバイクのサドル高とハンドル落差を見直す件

ロードバイクのポジショニングが分からない…(;´Д`)タスケテこれ…いわゆる、ポジション沼と呼ばれるロード乗り特有の病気。ロードバイクで走る際、ポジションの最適化は最重要項目です。レースに出場する一流選手ともなると、1mmのポジショニング変...
ロードバイク

トルクレンチ使ってる?ロードバイクの整備に必要な工具の話し

バキッ!(; ゚д゚)ヤッテモウタ!六角穴付きボルト(キャップスクリュー)をしめている最中に嫌な音がして青ざめた経験はないだろうか?Rockmanは何度かあります(笑)ネジ系トラブルの定番である「なめ」もやっかいですが、ボルトのねじ切りは対...
ロードバイク

快晴の2016!第35回桧原湖一周ファミリーサイクリング大会に参加した件

どうも!太陽神に愛される男、Rockmanでございます(ウソですw)今年参加する自転車イベントは、パーフェクト・ヒューマンならぬ、パーフェクト・ウェザー。会津美里町で行われた「時空の路ヒルクライム」に引き続き、桧原湖一周ファミリーサイクリン...
スポンサーリンク
ロードバイク

男のすね毛処理!ロードバイク乗りがパナソニックの除毛器を試した件

すね毛剃り!初心者ロード乗りにとって、ノーパンで穿くレーパンと同様に、心理的抵抗を感じる二大巨頭の1つでございますな。ワタクシRockman、ロードバイクを買って間もないころ地元の自転車ショップですね毛の話題になった際に…すね毛を剃るなんて...
ロードバイク

愛車のフレーム選び!ラピエールのエアーコードとゼリウスが気になる件

カーボンフレームの自転車は何年乗れるのか?ロードバイク愛好家なら誰しも気になる話題ではありますが、意見はバラバラ・・・。「プロが使えば半年ともたない」という人もいれば、「落車しない限り永遠に乗り続けられる」という人までいます。そんな自転車ク...
ロードバイク

会津においでよ!第13回時空の路ヒルクライム2016に参加した件

苦しめぇ~もっと苦しめぇ~ここから勾配がキツくなるよぉ~/^o^\.。oO(自転車乗りが苦しむ姿をもっと見たい♪)By 氷玉峠(ひだまとうげ)・・・人生の中で最も貴重な部類に入る、時間とお金。これらをわざわざ使い、苦しみという血の味を存分に...
ロードバイク

ホイール沼に沈め!アルミとカーボンクリンチャーについて考える

悩ましい・・・自転車のホイールをアルミにするか、カーボンにするかで悩ましい・・・( ´Д`)=3・・・ロード乗りにとって、ホイール選びは嫁選びに等しいものでございます。納車された当初は「すげぇwww」と感動していた完成車も、慣れてくると当た...
ロードバイク

ロードバイクのプチカスタム!コストをかけずニヤリとする方法

ニヤリポイントニヤリポイントとは、持ち主以外には気づかない…もしくは、気づかれにくいカスタム部分の総称。当ブログ管理人のRockmanが勝手に名づけた、ロードバイクのフェチポイントでございます(笑)言わずもがなロードバイクはシンプルな造形が...
ロードバイク

馴染みのショップに行きづらい!ロードバイクを他店で買う後ろめたさ

後ろめたい!ネット通販で自転車パーツを買うのは、ちょっとだけ後ろめたい。実店舗より1割~2割ていど価格が安いアマゾン。そして、手間はかかるけれどタイミング次第でアマゾンより安く商品が買える海外通販。スマホやPCの普及にともない、今やネット通...
ロードバイク

【ヒルクライム】郡山市内の自転車乗りがあつまる御霊櫃峠を紹介するの巻

御霊櫃峠(ごれいびつとうげ)当ブログ管理人のRockmanがよくヒルクライムをしに行く場所で、郡山市在住のサイクリストたちの聖地でございます。この峠は、ちょっと不気味な名称ですよね?いちど聞いたら耳に残るはずです。ちなみに「御霊櫃峠」でググ...
スポンサーリンク