ロードバイク

坂バカ必見のシャカリキ!狂気の自転車マンガはロード乗りを熱くする件

「とりあえず読んでみ!」とRedBecoの親分から渡された、シャカリキ!という自転車マンガを読みはじめて、ブログ更新を忘れてしまったRockmanです(笑)「シャカリキ!」は、20年以上前の作品。当然、登場する機材もとても古いです!(変速機...
ロードバイク

ロード乗りの距離感はおかしい?100km走れる理由はエネルギー効率の差

◇ロード乗りの日常会話◇(゚∀゚) 「軽く散歩(100km)しない?」(^q^) 「ウェーイwww」世間からすると、5km以上は車で移動する距離。特にRockmanが住んでいるような田舎であれば、100m先のコンビニに行くのにも車を使うこと...
ロードバイク

ロード乗りの脚(足)の日焼け対策は七分丈のレーパンがおすすめ

ロードバイクに乗るうえで季節柄どうしてもさけられないのが、日焼け対策。日光にふくまれる紫外線は皮膚にとても悪く、老化現象にも直結しているのは周知の事実であります。というわけで今回は下半身(脚)の日焼け対策について。Rockmanが長らく愛用...
スポンサーリンク
ロードバイク

自転車事故の損害賠償!ロード乗りは自動車保険特約で備える件

小学生が起こした自転車事故による損害賠償訴訟・・・神戸地裁が母親に9,500万円という高額賠償を命じたのは記憶に新しいと思います。未成年の過ちは親の責任。監督責任を問われる親に数千万円から1億近い賠償金が命じられるのは、今後も珍しくないでし...
筋トレ

【中年でも細マッチョ】体型を保つコツはリバウンドしないための日常動作

「ダイエット成功後の体型はどうやって維持するのか?」肥満体型のおデブであれば、体型の維持は超絶楽です。何せ、運動せずに食って寝ての生活を繰り返せば維持できるんですからw一方、困難なのがダイエット成功後の体型維持。引き締まったボディを維持し続...
ロードバイク

【地獄】ロード乗りがヒルクライムにハマる理由!つらさの先にある極上の快楽とは

「何で…休日に…こんな辛いことを…やっているんだろう…」この言葉は、以前「ゆるポタ(笑)」でご一緒したことがある、きもけんさんがつくば山で吐露したモノ。Rockmanも、上っている最中はヒルクライムなんて嫌いです(笑)苦しみもがいている最中...
クルマ選び

新型ロードスター試乗記!4代目NDはカフェレーサーにしたい車

結論から言いましょう。このクルマは素晴らしいクルマです!古き良きライトウェイト・スポーツカー好きなら、4代目NDロードスターは間違いなく買いです。趣味車ゆえ、値引きは当然「ゼロ」回答ですが(笑)・・・NDロードスターは、1.5lエンジンで1...
ロードバイク

ロードバイクのコンポ交換!105からアルテグラDi2にかえた理由

ロードバイクをはじめて購入する際は、お得感のある完成車を選ぶ方が大多数。完成車には必要な部品がほぼ組み込まれています。ゆえに、機械部品たるコンポ(コンポーネント)をどうするか悩む必要がありません。しかし!ロードバイク楽しいwwwヽ(`∀´)...
ロードバイク

梅雨がくる!ロードバイクツーリングで雨にあっても嫌ではない理由

気づいたら5月も終わり。来月から梅雨に突入します。ロード乗りにとって梅雨の季節は、冬同等に憂鬱な時期と言っても過言ではありません。雨の日でも気にせずライドする「漢」な方もいますが、どちらかと言うと少数派。降水確率が確率が高い日は、乗らない方...
ロードバイク

ロードバイクでパンクしない方法!6年間ノントラブルな俺のコツ

パンク。それは誰しも1度は経験したことがあるメジャートラブルでございますな。中学・高校とママチャリで通学していたワタクシ。パンクの回数が多すぎて、何度トラブったか覚えていません。行動範囲は自宅から半径10kmていどのママチャリだと、例えパン...
スポンサーリンク